とある日のゆた

記録しておきたいことを気ままに投稿します。

自分用備忘録:MacでTime Machineによるバックアップをするために、HTFS形式のHDDからexFAT形式のパーティションを作る

HDDにパーティションを作るにあたり、

もともとHTFSで保存していたデータを保持しながら、ディスクをパーティションして、片方を元のデータの入ったHTFSにして、片方をexFATかなにかにして、Mac用のデータ管理のHDDとして使いたかった。

 

Windowsディスクのパーティションとは? ~その作成/変更前に押さえておくべき基礎知識~

 

でもフォーマットせずにパーティションする方法はなかなか見つからず、やっと見つけた記事を見るとコマンドをいじらないと出来なさそうで、難しいと判断して、仕方なくMacのディスクユーリティリティでexFATにHDDをフォーマット。

 

 

そのまますぐパーティションが行えると思いきや、パーティションするボタンがグレーアウトしていて選択できない。

 

調べると、「表示」の項目が、デフォルトで「ボリュームのみ表示」になっているよう。「すべてのデバイス」の表示に切り替えて、出てきたディスクを選択して消去(フォーマット)する。すると、その後パーティション追加のボタンが押せるようになる。

MacでTime Machine用の外付けHDD・SSDが「パーティション作成」を選択できない時の解決方法 - さとぶろぐ

 

今度は割当て。

なぜかexFATでは分割作業ができない。

そこで一時的に、フォーマットをMacOS拡張(ジャーナリング)に設定する。すると分割できるようになる。

f:id:yuta_76:20200713082408p:plain

割当を設定した後、フォーマットをexFATに変えると、固定される。

これで適用にすればパーティションが行われる。

…と思いきや、これだとなぜか問題が発生してできなかった。

f:id:yuta_76:20200713082521p:plain

そこで、フォーマットをMacOS拡張(ジャーナリング)に設定したままパーティション作成する。

その後、exFATにしたいパーティションを選んで、消去(フォーマット)ボタンを押して、exFATに設定する。〈完了〉